東京の耳鼻科医バムが経済的自由についてユルーく考える

東京の耳鼻科医バムが、経済的自由を求めて真面目にオモシロポートフォリオでさまよいます。 真似すると爆損するから気を付けて~!

カテゴリ: 個別株


ずーっと同じ。


Screenshot_20210421-101629_livedoor Blog
Screenshot_20210421-101608_livedoor Blog




だからわかるよね。

これでランニングマシーンをスパッと切り捨てて、小さくなる代わりに絞りこめば、いつの頃かに物流が改善すればワンチャンあるんじゃない?

知らんけど。

バムです。

CRM:salesforceがまたやってくれそうですね。

2016年のMulesoft
2019年のTabelou
そして2020年にSlack!?

明日が楽しみです。

大手はどこも同じですが、CRMは比較的大型買収が多いイメージです。

地味ですが今年の2月にもVlocityを買収していますが、その後のコロナショックで少しも記憶にありません🤔
前回の決算はガイダンスの上方修正でVlocityの寄与も2倍にあげてました。

Tabelouは本当にセンスの良い買収でしたね。
成長率に陰りを感じていたところにドカン💥

そういえば$Data:Tabelouの時は株式交換でした。
今回のSlackはキャッシュと株式交換の半々になりそうですね。

前回のDataの時には
2019年6月に発表されてから
あっという間の8月にfix

トランプの中国口撃が2019年5月以降は頻発していたので何が本当の原因かはわかりません。

明日の決算の前に(つまりこの記事は11月30日の夜に書いています。)少しチャートでも見てみます。

2018年は年間通して株式市場はあまり良い年ではありませんでした。
CRMはそんな中2018年10月までは滑らかなモメンタムを保っていたのを思い出します。

20201201_003729


流石に10月から年末にかけては一気に下げていますが、他はもっとボロボロでした。

結局は2018年のクリスマスの下げがクライマックスでトランプの言う通り、株式のバーゲンセールでしたね。
このあと2019年はいろいろあっても一貫して上げ相場のよい年でした。

しかしCRMのモメンタムは年初からずっと下げ基調でした。

20201201_003904


2019年は5月以降のハイテクは凸凹するも毎回復活してくれました。
が、CRMはじりじりと下げています。
ようやく10月に入り上昇基調かと思いきや
株価は上がったように見えていても、モメンタム(勢い)はヨコヨコで弱かったです。
そのまま2020年に突入し、コロナショックの到来です。



20201201_003941


その後はコロナバブルの波に乗り、今日までモメンタムは上昇基調を維持しています。
前回決算のドッカン上昇の時に、エネルギーは使い果たしたようで11月の大統領選後のバブル相場にCRMはのれていません。

MJ12でもとうの昔にCRMは手仕舞いしています。
CRMはファンダからみれば$NOWよりハイクオリティーかもしれません。
しかし今ひとつ人気がないんでしょうね・・・
CRMが世界トップレベルの素晴らしい会社の1つであることは間違いありません。

さてSlackの買収はどう動くのでしょうか?
会社としての魅力は更に増すでしょう。

決算が楽しみです。


オマケ

さて今日は$ZMの決算がありますね。
結果は見ずに予約投稿して寝ます。

そうそう皆さんはあまり興味がないかもしれません。
CRMが7月に$ZMを売り抜けた事を。
CRMは$SNOWも持っていますよね。
ざっくり時価で1500億円くらいでしょうか。
1000億円以上は含み益あるのかな?
$SNOWの決算も興味深いですよね。

さて誰が賢いのでしょう?

そろそろ判明するでしょう。
私は賢くないので、賢い人に憧れるだけです。

「いまの時期は仕方ありません」

これ系のセリフがでたらちょっとウケる😗




Screenshot_20200518-193701_My Stocks Portfolio


バムです。

また悪いクセが出ました😇

なぜだかラスト1枠はAMDになりました。

MJ12のカラーとしては、AMDはなんとなく違います。
あえて不協和音をいれるのは好みですね。
いやAMD自体はスゴくいい会社だと思っています。

AMDはグラフィックボードの会社のイメージです。
正確にはAMDがATI(グラボの会社)を買収したので逆ですけど・・・
AMDはfireproとかだったかな?その後はRadeonですね。2Dから3D時代となり、AMD(旧ATI) vs NVIDIAっていう対立構造が懐かしいですね。

まあ、いろいろあってグラフィックボードといえばNVIDIAの独壇場となりました。(マイニング需要やディープラーニング需要は想定外でしたけど。)

当時はいい勝負でPS4やXBOXにもAMD APUが採用されていました。

AMDはx86互換の廉価版ワンチップで何度か攻めるもvsインテルのハイエンド対決では絶対的な性能差と、製造面の安定供給もファブの問題でイマイチのりきれず、なかなか浮上できなかった記憶があります。

これは1990年代後半のAsthronと呼ばれる世代の頃~ファブレスになったあとも変わらず、数年前(5、6年前)まではイケてないままでした。瀕死って感じでしたね。

それがしばらく前から、廉価版のnote PCにAMDの製品が安定して搭載されるようになりました。数年前位からかな?

Ryzenと呼ばれる世代です。

鳴り物入りでしたが、やはりピークの絶対性能ではインテルの後塵をきすことが多かったのですが、遂に時代が変わったようです。

2016年、インテルが10nm世代への立ち上げに失敗しチップの供給不足になったのはマニアならご存じだと思います。その隙をついたのがAMDですね。
ちょうどこの頃はHDDからSSDへと久しぶりに実用レベルでの革新的な変化があった頃です。
この辺も含めて2018年後半のメモリバブル崩壊もありました。(2018年は株式もイケてない年でした。負のスパイラルがあったのでしょう。)

このチャンスを逃さず復活に導いた立役者はCEOのリサ(元IBM)かもしれません。

いつものようにどうでもいい話ですが、NVIDIAのCEOも中華系ですね。(リサとは親戚だったような)

インテルがやっと10nmにたどり着いた現在、とうにファブレスとなったAMDは7nmが実用化されているTSMCに生産ラインを任せています。(TSMCはすでに5nm世代?)

さてインテルの逆襲はあるのか。
AMDは続伸できるのか?
この前のTSMCの決算もよかったですね。

サーバー市場にもリサなってからは食い込んでいます。

ガンバレAMD!!


‌記憶だけで書いたので細かなミスはご勘弁を。












20191208_031553


東京の耳鼻科医バムです。

それは昨日の夜できごとです。

サーフボードを取りに来た友人と
デニーズでリッチなティータイムをしていました。

気づくと深夜12時

DOCUがドカーンと上げ
ZMがドカーンと下げ

とりあえずZOOMを損切りしました。

そのあとふっと思いました。

あ、クラウドストライク買ってみようかな?

損切りしたZOOMの代わりに

50株 25万くらい成行でポチッと

あ、OKTAも買おっと

20株 25万くらい成行でポチッと

ん、買えない?

なんで証拠金足らないのかな?

!!

クラウドストライク(CRWD)

500株 250万くらい買っちゃってた!

あれ、でもグングン上げてるし

まあこのままでいいかな?

いやいやMJ12枠だから手数料もったいないけど

ポジション減らしとこっと

以下、心の声です
ええ、友人が目の前にいるからイキって購入。いい株は買った瞬間から右肩上がりだぜぇ&でも、ちゃんとポジションコントロールするんだぜぇ&15分で300ドル儲けたおれってイケてるぜぇ!ドや!!

明日も仕事マンと、明日はサーフィンマンなんで
ほなオヤスミ、また明日


20191208_024816

CRWD クラウドストライクのニュースをお伝えします




え、月曜日ロックアップ切れるの?

月曜日死亡説濃厚^^

ズームと同じく損切りじゃん!




東京の耳鼻科医バムです。

DXCMことdexcomが吹き上がりましたね!

DMの
フリースタイルリブレ的な奴の会社です。
ストック型で消耗品もよく売れています。

例のあいつがニュータイプになってヤバいかと思ったら
スゴいねぇ

持ち株で1日でプラス27%はお初でした。

センキュウセンキュウ


↑このページのトップヘ