東京の耳鼻科医バムが経済的自由についてユルーく考える

東京の耳鼻科医バムが、経済的自由を求めて真面目にオモシロポートフォリオでさまよいます。 真似すると爆損するから気を付けて~!

カテゴリ: その他投資

東京の耳鼻科医です。

マネーフォワードって便利ですね。

私は
個人用アカウント
本業用アカウント
投資用アカウント
家族用アカウント

の4アカウントを有料利用しています。

20190302_154530
(東京の耳鼻科医の2月の「個人分実物投資収支」)

マネーフォワードはグループを選択設定することで
様々な条件検索できるのですが複数アカウントを使用するには理由があります。

マネーフォワードの欠点

大項目を自由に設定できないこと
中項目の数に(おそらく)制限があること

この2点が解決されれば最高ですね。

他は現状でもグッドです。

今日お見せしたのは

投資用アカウントです

投資用アカウントで管理しているものは
主に不動産と太陽光発電、その他ビジネスになります。

支出としては
ローン返済が7割
その他、事務所家賃や管理費、光熱費、etc.

(なお資産規模はご想像にお任せします。)

私は医師になるずっと前から、商売人として生活していました。(ビジネスマンなんて格好がいいものではありません)

商売人を捨て、医師になった理由は山ほどありますが割愛します。

ただやはり世間知らずだったのでしょう。
想定外の出来事がありました。

医師になり、収入は激減しました

繰り返します。

医師になり、収入は激減しました

誤算だったのは、忙しすぎて他の仕事が全くできなくなってしまったのです。激務のさなか、一つずつ既存の商売を整理していく毎日でした。その為に数年で収入は1/5程度になってしまいました。

そうです。

医師になり、収入が激減しました!

(3回言うほど当時はつらかった)

貧すれば鈍す

これは人間が生物である以上、自明です。

医師は金では動きません。

医師は人を救う為に働いている

人を救いたい、ただその気持ちで働きます。

私の本業である医業とは、金儲けと真逆であり、非常に効率が悪い事業です。

それでも私は医師の仕事が好きです。

医師であればこそ、金に心を動かされないように
一定の資産形成が必要ではないでしょうか?


‌医師はやりがいのある大好きな仕事です。
でも金は稼げない!

東京の耳鼻科医です。

太陽光発電投資のおまけ編です。

こーんな感じの物件資料ってある。

photovoltaic-system-2742302_1920


オーバースペックでもないのに発電量が一定の計算

(オーバースペック=過積載でも季節の変動あります。オーバースペックでもない低圧は、季節によって2倍近く差が出ます)

経年変化による発電量の低下を未計算

(必ず経年変化で発電量は下がります。同条件でも20年後には発電量が5~20%は低下します)

‌融資前提なのに、想定融資利率の記載無し

(全く意味がわかりません)

‌メンテナンス内容の未記載

(草刈りは?泥棒やイノシシ避けのフェンスは?年に何回現地行くの?)

‌定期借地なのに、解体費用負担の記載無し

(どっちサイドにもリスキーだよね、関係ないのは業者だけ。)

‌設備認定IDについてコメント無し

(経済産業省)

‌受給契約申込書についてコメント無し

(電力会社)

‌連系時期が未提示

(電力会社に連系負担金払われてますか?)

‌パネルやパワコンのメーカー未記載

(なぜ秘密にしてるのかな~?)

‌現地写真が実際と違う。

(今どき航空写真もグーグルマップでいいのにね。山の中or川の側or元沼地or元水田に多い気がする)

‌流石にないって?いやいやあるある、マジで。

東京の耳鼻科医です

久しぶりに太陽光発電投資について検討しました。
やはり数年前と現在はまるで状況が変わっていますね。

photovoltaic-system-2742302_1920


最終回タイトルは

それでも太陽を目指すなら

前回までの内容のおさらいはしません。

太陽を目指す方法だけお伝えします。

所得税率が最も低い人が所有しよう

(奧さんが年収1000万以下なら奧さんでもいいです。あなたが低金利で奧さんに融資しましょう。年収1000万以上なら投資用法人を作りましょう。あなたが投資用法人に融資もしくは増資しましょう。)

‌キャッシュで購入しよう

(融資とは借金です。数千万程度ならキャッシュで購入しましょう。キャッシュで買えるのに、あえて融資を受けるのはお勧めします。)

‌他の投資を勉強するのはやめよう

(無知は社会悪ですが、本人だけは幸せです。知らなければ後悔もしません。騙されたのにも気づきません。)

上記3点を満たせば太陽を目指して大丈夫です。

次点として

‌太陽光に適した広大な土地を所有しているが、何に使えばいいかわからず困っている人

(日曜大工感覚で自分で架台作ったり楽しそうですね^^パワコンとか含め資格が必要ならついでに資格もとるといいですね。草刈りして、パネル拭いたり健康にも良さそうです。)

雉も鳴かずば打たれまい

投資で重要なのは大きな失敗をしないことです。

まずは自分の資産全体のポートフォリオを構築しましょう。

もちろん仮想アセットの考え方を利用して下さい。

高収入のとるべき投資方法は、低収入とは全く異なるベクトルで考える必要があります。

高収入は投資のスタートライン

ちなみに前回、実際に何に投資すればいいかズバリの解答も書きました。

高収入で投資しないのはアホかマゾ

‌今後はこっちを合い言葉にしようかな

東京の耳鼻科医です。

前回は太陽光発電投資の総論と現状を述べました。
今回は具体的に検討しましょう。


photovoltaic-system-2742302_1920

リスクフリーリターンは知ってますか

あれ?太陽光発電の話じゃないの?

慌てない慌てない🤔

一般的にリスクフリーリターンとは国債の利率です。
日本ではほぼ0%です。
米国ならば2%でしょうか
大抵は銀行の預金利息と同じになります。
(単純化します)

つまり普通預金の利息が年3%ならば
年利3%の投資は不要ですよね?
預けておけば勝手に増えますから。

では太陽光発電投資の年利8%は
普通預金の利率0.001%より遙かに高いので
投資するべきでしょうか?

ノー
太陽光発電投資のリスクフリーリターンで比較するべきは
太陽光発電投資が主な収益インフラファンドです。

‌Q.E.D

これで結論でた気もするんですが、気を取り直して続けます。

全ては手取り収入で考える。

この基本を忘れなければ、あなたが投資すべきアセットが何かは自ずと理解できるはずです。

利回りも手取りで考える

太陽光発電投資や不動産投資の利回りは、どう考えるべきでしょうか。

グロス?ネット?NOI?

違います。

太陽光発電なら個人宅に設置ぐらいなら
雑所得でしょう。
低圧でも一定の要件を満たせば事業所得です。
不動産は不動産所得ですね

さてどれも共通する点があります。

上記は分離課税の対象ではありません。

太陽光発電投資による収入は総合課税

年収2000万位を超えてくると、誰もが気づくはずです。
税金って本当に高いんです。

「四公六民」という江戸時代の年貢の比率は有名ですよね。
年貢を40%もとられるという制度です。

現代社会では高収入の税負担は
秀吉の時代のように「二公一民」です
(社会保険料含む)

数百年がたち、また私達の年貢は60%以上となりました。

「歴史は韻を踏む」

豊臣秀吉の「金の茶室」に代表される富の集約は
その税率によってなされたといって過言ではないでしょう。

現代社会においても無駄遣いという贅沢をむさぼっているが、公なのか民なのかは直感でわかるかと思います。

太陽光発電投資のシミュレーション

さて太陽光発電投資に戻ります。

いま3000万の低圧太陽光発電、ネット利回り8%の投資案件があるとしましょう。

融資金利は(スルガ銀行にリスペクトして4%ではなく)1%にしましょう
支払い期間は20年、元利均等です。

3000万のネット8%で、年間売電収入240万

それに対し融資返済は月13万7000円(元本11万2000円+利息2万5000円)
年間返済額は167万

240万ー167万=77万

年間のCFは77万です。

ここから税金タイムです。
ざっくり50%引かれます
おまけで40万円とします。

3000万投資して、1年の手取り収入は40万です。

手取りベースの利回りは1.33%です。

ネット8%だったはずなのに1.33%・・・

納得いきませんか?
では全額キャッシュで購入しましょう。
年間の売電収入は240万
税金タイム50%で
手取り120万

3000万投資して、1年の手取り収入は120万です。
手取りベースの利回りは4%です。

何が言いたいかわかりましたか?

高収入者において分離課税にならない投資は、所得税の累進課税により、リターンが極端に低下する。

私が太陽光発電に投資した当時は、私は個人事業主であり、一括償却も可能な時代でした。当時は投資用の別法人(別会社)も持っていませんでした。

投資するべきアセットは、本業での収入により変化します。あのiDeCoですら100%全員に勧められるかといえば難しいです。

投資の利回りは手取りで考える

次回はそれでも太陽光に夢中なら、せめて火傷しない方法を検討します



‌99.999%の人にはiDeCo必須でしょ

東京の耳鼻科医です。

さて知人から太陽光発電について質問がありましたので
改めて検討したいと思います。

なお私自身は
高圧1基、低圧2基を所有しております。

photovoltaic-system-2742302_1920

太陽光発電投資の基本

 基本的には実物不動産投資による賃料収入によるインカムゲインを狙った投資です。

 一般的なアパートなどと大きな違いは、家賃収入ではなくFITによる固定買い取り価格が決定しており、退去や空室リスクが存在せず、安定した収入が得られることがメリットです。

 また広大な土地が必要であるため、地方の土地価格が非常に安い地域での投資となります。実際には土地の購入ではなく20年程度の定期賃借が多い印象です。ここでも都心部に土地を新規購入して建設するアパートなどと比較しメリットがいくつかあります。

土地代が非常に安いため、投資総額が低い
(土地購入費用が無視できる為)
ほぼ全額が設備投資となるため、減価償却による節税効果が高い
(現在は以前のように一括償却は出来ません)
メンテナンス費用が安いことも大きなメリット
(メンテナンスフリーではない)


太陽光発電のデメリット

キャピタルゲインが見込めない
用途が限定されているため流動性が極端に低い

細かな相違は多々ありますが、こんなところでしょうか。


太陽光発電の将来性

将来の成長率は全く見込めないでしょう。
一括償却と高額FITにより、ものすごい速度で普及しました。
私のような一般人でも手を出すほどの異常な優遇措置により
投資のみならず企業規模では自家用目的メガソーラ発電所も増えました。

東北大震災による原発事故と、それに伴う電力不足に対する政府の対応は異論はあるにせよ、一定の効果はもたらしたと考えます。

しかしながら未稼働案件に対するFIT減額対応や、オーバースペック禁止は、低圧物件(50kw未満)の投資環境に大きな変化をもたらしました。

パネルそのほかの価格低下、システム設計の標準化などによる
利回りの維持も限界を迎えつつあります。

太陽光発電の社会悪

残念ながらマナーの問題になりますが
山林や河川沿いなどのハザードリスクが高い、低価格の土地を利用するために自然破壊が進行しています。
金のために、自然を破壊し、それによって人災ともいえる自然災害を招く事は、国土が狭い日本では社会全体で検討する必要があるでしょう。

また低圧物件(50Kw未満)に対する規制を緩和したため、一部粗悪業者が百花繚乱した事も見過ごせません。


次回各論として、具体的に太陽光発電投資や投資について検討します。


‌一括償却またさせて欲しい!

↑このページのトップヘ